DONATE

MESSAGE

私ども株式会社ONODERA GT Pharmaは、当ホームページでもご紹介させていただきました通り、遺伝子治療に係る研究・開発を世界に先駆けて確立・普及させるために業務を行っております。それを一日も早く実現するために、個人、法人、各種団体を問わず寄付金をお願いしております。皆様から頂戴しました寄付金は

  • ・当社で行う遺伝子治療の研究開発

  • ・治療用ベクターの製造及び開発

  • ・治療センターの建設

などに使用させていただきます。寄付金に関しましては当社会計とは別会計で管理し、寄付金額と使用用途は定期的に 当社HPにて開示することで透明性を確保致します(頂いた寄付金は全額研究開発関連 に使用させていただきますので、管理費等の用途が不明確な経費は一切発生いたしません)。一日でも早く、一人でも多くの難病患者様を治療できるよう篤志家の皆様のご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

FAQ

Q: 寄付をしたいのですが、どのような手続きが必要ですか?

A

特別な手続きは必要ございません。「寄付する」ボタンからお進みください。銀行振込とクレジットカードによるオンライン決済をご用意しております。ご不明点や寄付に関するご相談等ございましたら、お問い合わせフォームかお電話にてお気軽にお問い合わせください。

Q: 寄付金はどのような目的や用途に使われますか。

A

当社で行う遺伝子治療の研究開発や治療センターの建設に使用させていただきます。

Q: 寄付金はいくらから受け付けているのですか。

A

金額、口数の設定はなく、おいくらからでも受け付けております。

Q: 寄付をするとどのような税金の控除が受けられますか。

A

当社は株式会社であり、所得税法の定める「特定公益増進法人」ではないため当社への寄付金は「特定寄付金」には該当せず、寄付金税額控除を受けていただくことは出来ません。大変申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。

Q: 寄付を行うことでどういった特典が得られますか。

A

今後検討してまいりますが、現在特典はございません。メールマガジンの配信や講演会への優先参加等を検討しています。詳細は当社HPでお知らせしてまいります。

Q: 寄付をしたので、優先的に治験に参加したいのですが可能ですか。

A

治験への参加は公平に、医学的基準に基づいて決定いたします。よって、ご寄付による治験への優先参加は致しかねますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。

Q: 振込の手数料は誰が負担するのですか。

A

誠に恐縮ですが、寄付者の方のご負担となります。

Q: 外貨での寄付はできますか。

A

現在は日本円のみの受付とさせて頂いています。米ドル等外貨による受付も検討しておりますので、受付が可能となりましたら当社HPにてご連絡致します。

Q: 現金以外で寄付をしたいのですが、どのようにすればよいですか。

A

現金のみの受付とさせて頂いています。

SUPPORTERS

  • 池田 琢磨 様

  • 坂口 博通 様

  • 淵源プロジェクト実行委員会(代表 斎藤 伸輔 様)及びALS患者支援チャリティ寄席でご寄付をいただいた皆様

  • 梅田 セツ子 様

  • 今井 睦明 様

  • 福嶋 美佐子 様

  • 福嶋 敬宜 様

  • 上田 研二 様

  • 石黒 俊之 様

  • 齋藤 伸輔 様

  • 古高 和禎 様

  • 濱口 育代 様

  • 正垣 真由理 様

  • 齋藤 秀積 様

  • 坂根 玲子 様

  • 全国パーキンソン病友の会
    谷口 正昭 様

  • パーキンソン病友の会宮崎県支部
    役員一同 様

  • 全国パーキンソン病友の会宮城県支部
    大田原 康彦 様

  • 井手田 篤 様

  • 全国パーキンソン病友の会香川県支部 様

  • 全国パーキンソン病友の会鹿児島県支部 様

  • 匿名希望 様(複数名)

totop